【5冊目】『営業しない営業術:BtoB清掃の売れる仕組み』Kindle出版!(10/22)

「営業が苦手で…」「売り込みは性に合わない…」
そんな職人さんや現場型経営者の方へ朗報です。

売り込まなくても契約が取れる“裏側の仕組み”を公開する一冊、
『営業しない営業術:BtoB清掃の売れる仕組み』が、いよいよ発売されます。


本の概要
この本では、現場職人でも無理なく実践できる「仕組み営業」の考え方と手法を解説しています。

  • 顧客から「またお願い」と言われる関係性の作り方
  • 口コミと紹介が自然に増える導線設計
  • 提案書・見積もりで差をつける“見せ方”のコツ
  • 技術だけでなく“売れる理由”を作るブランディング法

営業トークや押しの強さに頼らず、「選ばれる状態」を作ることがテーマです。


執筆のきっかけ
私自身、長年現場に立ちながらBtoB清掃の営業をしてきましたが、正直、飛び込みや電話営業は苦手でした。
そこで、自分から売り込まなくても声をかけてもらえる仕組みを作ることに集中した結果、
営業のストレスがなくなり、契約率も大きく上がったのです。

この方法は、技術職・サービス業など「人に選ばれて仕事が成り立つ」職種全般に応用できます。


読者が得られること

  • 営業ゼロでも契約が取れる仕組みの作り方
  • BtoB清掃での具体的な事例と応用例
  • 営業嫌いでも成果が出る提案・報告のポイント
  • 「信頼残高」を積み上げる行動習慣

発売日と購入方法
📅 2025年10月22日発売予定
📖 Amazon Kindleにて配信予定(Kindle Unlimited会員は無料)



売り込まないのに、またお願いされる——
そんな営業法が本当にあります。
あなたの仕事にも、この仕組みを取り入れてみませんか?

関連記事